リハビリデイサービス
よく頂く質問
- 一度見学したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
- A.直接お電話をいただくか、ケアマネージャーを通してご連絡ください。
利用したい曜日に1日体験利用をお勧めしております。日時を調整してご自宅までお迎えにお伺いいたします。
尚、昼食やおやつを召し上がる場合は実費のみいただきます。
03-3565-6400 管理者 中村 肇
- 練馬区に住んでいる人が対象ですか?
- ご自宅までの送迎を行っています。
送迎範囲は練馬区、中野区、板橋区、豊島区の一部になります。
トレーニングに合わせての送迎時間となる為に一度ご相談下さい。
- 麻痺・拘縮があるのですが、マシントレーニングもできますか?
- 基本的には可能です。麻痺の程度や拘縮にもよるので一度ご見学に来て頂いて体験してみて下さい。
トレーニングの際は、必ず介護職員の付き添いのもと、ご利用者様のお体の状況に合わせて負荷をかけていき、安全に実施できるよう配慮しております。
- 入浴をしたいのですが出来ますか?
- 一般浴の個浴の用意があります。安全に入浴できるよう職員が付き添い、介助します。
ご家庭のお風呂と変わらない設備ですが、柱や手すりを用意しています。
- 半日の利用はできますか?
- 原則、1日の利用になります。午前と午後でトレーニングの内容が変わる為、1日を通してリハビリを行って頂きます。
- 1日運動をするのは体力的に心配なのですが…
- 来所された際にバイタルサインの測定を看護師やベテランの職員が測定します。
その際にご本人様の状態を把握し、運動量を調整しております。
万が一の緊急時にも、看護師が対応するので急に具合が悪くなった際も安心です。